新聞記事等の紹介


◆4月24日配信の「47NEWS」は台湾有事に備え、沖縄の南西諸島を中心に日米共同態勢づくりが強化されている、と報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c16101a93757bd94ceb60efa597e47725eceadb8?page=3

———————————————————————————————————————

◆4月15日配信の琉球新報は昨日開かれた「4.14県民大集会」の模様を報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/999ed1dc312eec699db4b3f9ed7bee94079469bb

 

———————————————————————————————————————

◆2024年3月15日発行の「伊東地域労連ニュース」NO18の裏面を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆4月8日配信の「たまひよONLINE」に黒柳徹子さんへの興味深いインタビュー記事が載っています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7fd9bbd86a815ad072e0d4e5d5086ea7c23a3e

————————————————————————————————————–

◆2024年3月15日発行の「伊東地域労連ニュース」NO18の表面を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆4月3日配信の朝日新聞デジタルは、米軍が中距離ミサイル発射装置をアジア太平洋地域に配備する方針であると報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b068be764e6a749d5c01fa71112bbe9bac24234

———————————————————————————————————————

◆3月19日配信の朝日新聞は、自衛隊の増強が進む沖縄の現状を伝える三上智恵監督「戦雲」が全国で順次公開が始まったことを伝えています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebcc53801fcc3b0d379f4e2a4797d727986c9f9

———————————————————————————————————————

◆2月17日配信の毎日新聞は「「何のための県民投票か」発起人の32歳、辺野古の“今”に危機感」の見出しで県民投票を主導した元山仁士郎さんの現在の思いを伝えています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc98b76a5f1e18a54bf221e3c07b4a74590ac31e

—————————————————————————————————-

◆2024年1月15日発行の「伊東地域労連ニュース」NO17の裏面を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆2024年1月15日発行の「伊東地域労連ニュース」NO17の表面を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆1月25日配信のサンデー毎日は、白井聡氏の「カタストロフ2024 ジャニーズ、安倍派の瓦解 腐敗と不正の政治権力は崩れるか!」と題する論考を載せています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce55126f69eb28eb9cce3bb23a7ecb1818e4e8a5

————————————————————————————————————————-

◆12月12日配信のアエラドットで古賀茂明氏は自民党のパーティ券にまつわる裏金問題で、安倍晋三の呪縛をたつことが出来るか、問われている、論評していますす。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d109f7aa71adfa1e1d176a9a5591a57e43c67ce1?page=1

————————————————————————————————————————-

◆2023年9月15日発行の「伊東地域労連ニュース」NO15を掲載します。

 

———————————————————————————————————————

◆7月22日配信のYafooニュースオリジナルは「二俣事件」で警察官による拷問を告発した刑事が偽証罪で逮捕され、異常者扱いされた家族の苦しみを伝えています。アクセスします。https://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36

———————————————————————————————————————

◆かまいし情報ポータルサイト「縁とらんす」7月18日配信の「『戦争は絶対ダメ』釜石艦砲体験者の言葉を受け、惨禍を歌い継ぐ人たち」の記事にアクセスします。

https://article.yahoo.co.jp/detail/09aedb73656f3f748067261887d7baa83dbb8127

———————————————————————————————————————

◆7月11日配信の毎日新聞は性同一性障害の職員に対する経産省のトイレ使用制限は許されないとする最高裁の原告勝訴判決を紹介しています。アクセスします。

https://mainichi.jp/articles/20230711/k00/00m/040/023000c

—————————————————————————————————————–

◆7月11日配信のアエラ・ドットは古賀茂明氏の論稿「維新が叫ぶ改革に騙されるな!」を紹介しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/315c2e8d2095b4249ea5e42810ccfcc6141f32f5

——————————————————————————————————————–

◆6月11日配信のプレジデントオンラインは、佐藤優氏と手嶋龍一氏との対談記事を載せています。その中で、佐藤優氏はアメリカがウクライナ支援をするのは、第三次世界大戦を回避しながら、ロシアを衰退させることが目的であると、述べています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1da0f9b39f35f00323fe777381e28a500b7f3ce2

———————————————————————————————————————

◆5月18日配信の共同通信によると、18日開かれた衆院の憲法審査会で、参考人として意見を述べた長谷部恭男氏は緊急事態における議員の任期延長案を批判しました。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdb50a6a6e65d250d70db2e7e9d212655604766

——————————————————————————————————————-

◆5月1日付朝日新聞は「道の駅、無言の監視と怒鳴り込み、「安保の現実」への視線を遮ぎる動き」という見出しで注目すべき記事を載せています。アクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASR4X63HQR4TPTIL015.html?linkType=article&id=ASR4X63HQR4TPTIL015&ref=hiru_mail_topix2_6_20230501

———————————————————————————————————————

◆4月10日付配信の毎日新聞は「満蒙開拓義勇少年兵」として海を渡り97歳となる末広さんの思いを伝えています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/008c79dd587c7624cb81715e60bb6d83a10f903a

———————————————————————————————————————

◆3月17日配信のCGTNは、北京で開かれた大江健三郎を偲ぶ会の様子を報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faec7347c416305aa18881cf7c0cb010515d7f09

———————————————————————————————————————

◆「大軍拡、大増税NO!」の宣伝パンフが発行されました。掲載します。

———————————————————————————————————————

◆2月28日配信のアエラ.ドットは古賀茂明氏の「重武装軍拡最優先の国の形」という論を掲載しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e91581ebc4124fe397e0afc7e374cfe4aa3438

———————————————————————————————————————

◆2月26日配信の毎日新聞は、元自衛艦隊司令官へのインタビュー記事を掲載しています。元司令官は「防衛費のGDP2%倍増は身の丈を越えている」と政府の方針をひはんしています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f76cfddd86dd26103c223e52b7cf6a54a12c1d

——————————————————————————————————————–

◆2月はん21日配信の現代ビジネスは「なぜ日本はこれほど歪んだのか…ぜったいに「米軍」に逆らえない「日本の悲劇」と題する記事を掲載しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fedbf9ebea5b84d6c1eaf705b543c524b5382d4b?page=1

———————————————————————————————————————

◆1月27日配信のアエラ.ドットは、元海上自衛隊の現場トップが防衛費増額を批判し、岸田首相の施政方針演説は50点以下と酷評する記事を載せています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cde670db4eb7efdf903f0944f4ae2310a581eb14

——————————————————————————————————————

◆1月18日配信の週刊女性プライムは、岸田政権の防衛費増税とともに、ステルス改憲による「戦争できる国」づくりを批判しています。リンクします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f907d6f05219dc9f3a0f674f140aa11902b6cf04

———————————————————————————————————————

ょう◆12月24日配信の東洋経済は安保三文書について、台湾有事を煽る外交の敗北だ、と批判しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1aa82e9b3538ed7094729cebedaafa175064606c

———————————————————————————————————————

◆12月16日配信のTBSニュースDIGは、政府がトマホークを購入して「反撃能力」を保持しても相手国に対する抑止力にはならないことを識者が指摘しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/986c28f474923d52fee0aae37ed4476eb560733f

———————————————————————————————————————

◆12月15日配信の琉球新報の記事によると、玉城知事は議会答弁で「戦争をしないことが住民を守る一番の政治的手段だ」と述べた。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87ca205cee2f318af00750a284e56f832c8868d

———————————————————————————————————————

◆12月13日配信の毎日新聞は「被爆者団体が防衛す費増額に反対声明を発したことをほうじています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a70e970b3a9cb7972f5f17633f3739a1d3f58be5

——————————————————————————————————————–

◆12月5日付け現代ビジネスは「自衛隊の先制攻撃も可能……今起きているヤバイ事態」との見出しをつけて注目記事を載せています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d6667bb37fbc8b90623f24b35f50a3dbc026011e?page=1

———————————————————————————————————————

◆12月4日付の南日本新聞配信の記事によると、半田滋氏が鹿児島市の講演で「反撃能力の保有は自民党の悲願で、米軍の手下になれる武器だ」と語っています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e359f50f45d35d54a07aab32c89bf32e49f993c0

———————————————————————————————————————

◆11月10日付発行の伊東地域労連ニュースNO10を紹介します。

———————————————————————————————————————

◆11月15日配信のアエラ.ドット記事「日本を狙うミサイルの破壊ににトマホークは役に立たない」にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3d8b4a644ef77006282fc073a667559bf7cadb?page=1

———————————————————————————————————————

◆11月12日配信のアエラ.ドットは前中国大使・丹羽宇一郎氏に「習近平体制の中国の今後について」インタビュー記事を載せています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd7c101c85a9bc65ea07a8cebafe98da29c2a2f

———————————————————————————————————————

◆原発の運転期間を原則40年とする規制を撤回する政府方針の撤回を求める署名用紙を載せます。

原則40年の削除撤回をpetition_40years-2

——————————————————————————————————————–

◆8月26日配信の日刊ゲンダイは、岸田首相が原発の新増設の方針を打ち出したことに関連して、安全保障のリスクを高め,際限のない防衛費の増強をもたらす、と批判しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c965ae964d174be50c33738a20fd0a5be6d761

———————————————————————————————————————

◆8月5日配信の日刊スポーツは、前川喜平氏が、旧統一教会の名称変更を認めたのは下村文科大臣の意志決定によるものであることは間違いない、と野党合同ヒアリンクで語ったことを報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0177882d99b6cf8140ff970ddb8bf66d4aa674

———————————————————————————————————————

◆8月4日配信の朝日新聞デジタルは、奈良西署の警察官が実弾5発紛失の窃盗犯人扱いを受け精神的な苦痛を受けたことに対して、奈良県警を相手に損害賠償を請求することを報じています。アクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ835H4VQ7RPOMB01F.html?ref=hiru_mail_topix2_6_20220804

———————————————————————————————————————

◆大崎事件の第四次再審請求を棄却した鹿児島地裁の決定を、元裁判官10名が批判する声明を出しました。7月19日配信の西日本新聞記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2eb24638edc6aac7b057623b7d05c58d7647b62?page=1

———————————————————————————————————————

◆2019年9月発足した第四次安倍晋三内閣には、安倍首相をふくめ、内閣と党四役に統一教会と関わりのある人物が12人いることを、日刊ゲンダイが報じていました。アクセスします。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/261913

———————————————————————————————————————

◆7月6日配信のFRIDAYデジタルが、鮫島浩氏と望月衣塑子氏との対談第三回目=参議院選の争点と報道の未来、を配信しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0663e0eea475f5de86004c8560897b8c839f1995

———————————————————————————————————————

◆6月24日配信の朝日新聞デジタルは、東京地裁が2013年~15年に生活保護基準額を大幅に引き下げた国の決定は違法であるとして取り消しを命じた、と報じています。アクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ6S3VX1Q6QUTIL04D.html?linkType=article&id=ASQ6S3VX1Q6QUTIL04D&ref=yoru_mail_20220624

———————————————————————————————————————

◆ヤフーニュースは6月23日配信記事で、日米地位協定の仕組み、問題点を図解入りで説明・解説しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/special/us-japan-sofa/

———————————————————————————————————————

◆5月15日発行の地域労連ニュースNO7を紹介します。

———————————————————————————————————————

◆元外務審議官の田中均氏が毎日新聞に寄稿し、「防衛力拡大論議には日本の国是を変える危険がある」と論じています。毎日新聞16日配信記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66855d5929a35116560ae0ecb7cd7fffeac09528

———————————————————————————————————————

◆13日配信の弁護士ドットコムはアマゾンの下請け業者が労働組合を結成し、労働環境の改善を求めていることを報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/046908aa9a16bd84c1385c27615b3f51ba2f1b80

———————————————————————————————————————

◆8日配信の神奈川新聞は、神奈川県立高校で予定されていた菅前首相の講演会が、批判が殺到したため中止になったことを報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2641c85cf99318583db10ae50495b499fa2f4722

———————————————————————————————————————

◆6月7日配信のFLASHは、黒田日銀総裁が「家計は物価の値上がりを許容している」と発言したことにSNSで批判の声が噴出している、と報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/14296f07e72c81d5cbad0c3103bba0ec10ac0ad1

———————————————————————————————————————

◆5月25日配信のアエラ・ドットは、自民党の石破元幹事長が、これ以上のウクライナ市民の犠牲をださないため、国連がロシア・ウクライナの即時停戦を仲介すべきである、という内容のインタビュ―記事を載せています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e03aefb1f929336874d9a686686c5cf1ff8049c0

———————————————————————————————————————

◆5月25日配信の朝日新聞デジタルは、熊本地裁が25日に、国が2013年から3年間生活保護基準を引き下げたのは裁量権を逸脱した違法な決定であると判決したことを報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fcc84092b7277091e9601d867917ed1c7a19bef

——————————————————————————————————————-

◆5月13日配信の朝日新聞デジタルは鈴木財務大臣が、「日銀は政府の子会社」と述べた安倍元首相の発言は間違っていると否定しました。リンクします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46220528b40b30f86d5cefe33406f7c69186527c

———————————————————————————————————————

◆4月16日配信の沖縄タイムスは、反戦デモを敵視する自衛隊を批判する社説を掲げています。アクセスします

https://news.yahoo.co.jp/articles/13bbb7cfd066eb5a88071bd34be674cbf8ae0385

———————————————————————————————————————

◆3月30日配信の共同通信は、陸上自衛隊が新たな戦いの一つに「反戦デモ」を挙げていたことを報じています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37cab44b2f9be1567a7616e6735e35a25aa119b9

———————————————————————————————————————

◆3月25日配信の朝日新聞デジタルは、札幌地裁が25日、選挙応援中の安倍首相にヤジを飛ばした男女を強制排除した北海道警察・警察官の処置を違法とし、損害賠償を命じる判決を下したことを報じています。アクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASQ3T3Q49Q3RIIPE012.html?linkType=article&id=ASQ3T3Q49Q3RIIPE012&ref=app_flash

———————————————————————————————————————

◆2月14日配信の西日本新聞は、政府が馬毛島を160億円で買収するに当たり、地権者の土地造成費を上乗せして買収した事実を報じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f82399f3c2de3b54117cae4bd6171cc9f8aa9072

———————————————————————————————————————

 

◆1月13日配信のテレビ静岡は、静岡県の川勝知事がキャンプ富士でのコロン感染者の発生をうけ、防疫の観点から政府に地位協定の見直しを要望した、と報じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d28a3a7ef058bdd6b87a87e6105291ea635bb7f5

——————————————————————————————————————

◆復刊された「伊東地域労連」ニュースNO4を紹介します。

———————————————————————————————————————

◆復刊された「伊東地域労連」ニュースNO3を紹介します。

 

———————————————————————————————————————

◆復刊された「伊東地域労連」ニュースNO2を紹介します。

———————————————————————————————————————

◆復刊された「伊東地域労連」ニュースNO1を紹介します。

———————————————————————————————————————

◆12月5日配信の毎日新聞によると、愛知県の名古屋産業大学と名古屋経営短期大学で教職員組合の委員長と書記長の二人の准教授と教授が、組合結成後大学側から雇止めをうけ、雇用契約を更新されませんでした。二人は「組合結成を理由とする不当労働行為」であるとして県労働委員会に紛争の調整を申請しました。記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b98191b669e3caf997c335b6448b656e6a48b309

———————————————————————————————————————

◆野党共闘を仲立ちした市民連合の山口二郎教授が、「共闘を止める選択肢はない」と語っています。11月16日配信のアエラドットにアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b181bcf517198d6af974fbc62f5da7928baae6c5?page=1

———————————————————————————————————————

◆郷原信郎弁護士が「政治と金」をめぐる甘利幹事長の説明責任を厳しく追及しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20211003-00261274

———————————————————————————————————————

◆9月29日配信のアエラドット記事で、杉田敦氏が自民党総裁選について「安倍前首相の影響を残せば腐敗が進む」と指摘しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47a5b6f865d82f6a97705069db5de5191be1df56?page=1

———————————————————————————————————————

◆9月11日配信のアエラドット記事、木村草太さんと林真理子さんの憲法改正をめぐる対談にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/602d8c903525134a2d42fd014adb8fa0ba7afe3e

———————————————————————————————————————

◆米軍普天間基地から有害な有機フッ素化PFOSを含む汚染水が基地外の公共の下水道に排出されました。8月27日配信の沖縄タイムスが社説で強く抗議しています。記事にリンクします。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/811267?hむyahoo=y&utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related

———————————————————————————————————————

◆護憲・平和を訴えてこられた理論物理学者・益川敏英さんが亡くなられました。訃報を伝える7月29日配信の毎日新聞記事にリンクします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74bdc87642d04fedc7093560b97e4b9063d4dbfd

———————————————————————————————————————

◆国会最終盤の重要法案=土地利にち用規制法案が、6月16日未明、自公、維新、国民民主の賛成多数で、参議院本会議で可決成立しました。朝日デジタル16日配信記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASP6J03KFP6HUTFK02N.html?ref=hiru_mail_topix2_6

———————————————————————————————————————

◆6月11日配信の時事通信は、加藤官房長官が「コロナ禍は改憲の絶好の好機」と発言したことを伝えています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e046699e43f08fdecd0095a22481a10d8afa8f3

———————————————————————————————————————

◆京都大学の助教授として原子力発電の危険性を訴えてきた小出裕章氏は、現在原発を推進する自公政権に抗議して

毎月JR松本駅前に立って「安倍製紙の継続は許さない」と書かれたプラカードを掲げてスタンディングをしています。3月13日配信のフライデーデジタルにアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd42f5765ffd4dacebcd93a1899520ff5f5b117

——————————————————————————————————————-

◆2月15日配信の東洋経済は、2004年に北海道警察の裏金の実態を暴露した原田宏二さんの内部告発に至る決断をインタビューして記事にしています。リンクします。

P2KPTIL02H.html?ref=flashmail

———————————————————————————————————————

◆2月2日配信の文春オンラインは、安倍長期政権の功罪を丁寧に解説しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd4036a53979f647e936a67a7004c2322338a10

———————————————————————————————————————

◆時事通信の31日配信記事は、来月18日召集される通常日国会で、憲法改正国民投票法案の改正をめぐって与野党の攻防が激しくなる見通しを報じています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2faf88e653c1f01a1ddc42438bb0149c30b8fc11

———————————————————————————————————————

◆「秘書がやった」ことで幕引きは許されない、と弁護士グループが引き続き安倍元首相の法的責任を追及していく、と語っています。28日配信の弁護士ドットコムの記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9067946fd941e3768ba19664df72b19bcbd02641

———————————————————————————————————————

◆12月18日配信の読売新聞オンラインによると、政府は18日、イージス・アショアの代替としてイージス・システム搭載艦を建造すること、敵ミサイルの射程圏外から攻撃できる長射程の巡航ミサイルを開発することを閣議決定した。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/36c8ba2512bd251a56c048795280127f63ab5730

———————————————————————————————————————

◆12月9日発行の「伊東市民病院の今と明日を考える会」ニュースNO8を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆防衛大学校で、暴力・いじめを受け退校のやむなきに至った元学生が、国の安全配慮義務違反を理由に損害賠償を求めた裁判で、控訴審の福岡高裁は一審判決を破棄して、元学生の訴えを認め、国に損害賠償を命じました。12月9日配信の毎日新聞の記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2481e58ddadc6e6f512440234dbac7ef26c6a737

———————————————————————————————————————

◆群馬県の草津町で、町長のセクハラを告発した議員が、逆に町長から名誉棄損罪で訴えられました。町議会では告発した町議の除名決議がなされ、これが県の審査委員会で取り消されると、今度は町長派議員か主導してリコール運動が行われました。昨日行われたリコールの住民投票では賛成票が9割を越えリコールが成立し、議員は失職することになりました。12月7日配信の朝日デジタル記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/091ce0c877363f6d5ecd97f8897a47ae9f06dc8c

———————————————————————————————————————

◆伊東市の障碍者就労支援施設=ライフポートの職員・松本元延さんが不当な理由で出勤停止命令を受け、裁判で争っています。松本さんを支援する人たちが、会を立ち上げニュースを発行しました。紹介します。

——————————————————————————————————————–

◆核兵器禁止条約の批准国が、24日条約発効に必要な50か国に達しました。25日配信の毎日新聞記事にアクセスします

https://news.yahoo.co.jp/articles/35128a60c495eee0459138173761cb79d00e2651

——————————————————————————————————————–

◆10月16日広島高裁は広島の朝鮮人学校に対して高校無償化措置を除外した国の処分は合法と判決した。この判決に対して原告の一人が無念の思いを語っています。毎日新聞10月17日配信記事にアクセスします

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a628f79d0be621cdbca06f55c01eff9cc0a95aa

———————————————————————————————————————

◆10月4日配信のアエラ・ドットが、前川喜平氏へのインタビュー記事を配信しています。前川氏は文科省事務次官のとき、文化審議委員に推薦した学者を政権批判したことを理由に推薦名簿から外すよう官邸からをうけたことを明らかにしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/843f011fc6d585cf2cb5d27aa2602e29d8941197

———————————————————————————————————————

◆8月20日付「ダイアモンド・オンライン」が、「敵基地攻撃能力」の保有について岩屋毅前防衛大臣へのインタビュー記事を配信しています。アクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1d052ea20521b4ebe6b955172a24e098a4a36a?page=1

 

——————————————————————————————————————–

◆8月1日「47 NEWS」配信の「日本は既に『敵基地攻撃能力』を保有している …」にリンクします。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5b5c332f5fd213b916f8fc52415344ddf4e7af2?page=1

———————————————————————————————————————

◆7月10日の朝日新聞夕刊記事、「現場へ!コロナと憲法5  『例外』が『常態』になる危うさ」にリンクします。シリーズ最終回。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14544852.html

———————————————————————————————————————

◆7月9日の朝日新聞夕刊記事、「現場へ ! コロナと憲法4  両性は不平等、家事も政策も」にリンクします

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14543474.html

———————————————————————————————————————

◆7月8日の朝日新聞夕刊記事、「現場へ!コロナと憲法3  民主主義が試された日々」にリンクします。 

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14542211.html

———————————————————————————————————————

◆7月7日朝日新聞夕刊記事、「現場へ!コロナと憲法2  社会のもろさが表面化した」にリンクします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14540755.html

———————————————————————————————————————

7月6日朝日新聞夕刊記事、「現場へ!コロナと憲法1  中傷と励まし 日本社会映す」にリンクします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14539087.html

———————————————————————————————————————

◆6月26日配信のバスフィードジャパンで、生活保護費の引き下げを認めた6月25日の名古屋地裁判決を、木村草太氏が「法治国家の放棄だ」と批判しています。アクセスします。

https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/inochi-no-toride-nagoya-souta-kimura

———————————————————————————————————————

◆検察官の定年延長法案に反対する抗議ツイートが250万を超えたことを、10日配信の毎日新聞が伝えています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-00000024-mai-soci

——————————————————————————————————————-

◆5月3日の憲法記念日に朝日新聞と毎日新聞に掲載された安倍9条改憲に反対する意見広告を掲載します5月9日の赤旗地方版でも紹介されています。

———————————————————————————————————————

◆「原爆の図 丸木美術館」がコロナ禍で休館に追い込まれ、存続のため緊急の寄付を募っています。朝日新聞5月4日記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASN523S23N51UCVL010.html?iref=com_rnavi_srank

———————————————————————————————————————

◆4月26日朝日新聞に掲載された藤原辰史さんの寄稿「『人文知』軽視の政権は失敗する」にアクセスします。政府のコロナ対応策を痛烈に批判しています。

https://www.asahi.com/articles/ASN4S5V0DN4PULZU02H.html?iref=comtop_favorite_02

———————————————————————————————————————

◆16日配信のAERA.dotで、東浩紀氏が緊急事態下で、人間を家畜のように監視する生権力がまかり通っていることに警鐘を鳴らしています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-00000029-sasahi-soci

———————————————————————————————————————

◆公文書書き換えを命じられ自殺に追い込まれた元近畿財務局職員の妻が、第三者委員会による真相究明を求めネット署名を開始しました。3月28日配信の共同通信が伝えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000193-kyodonews-soci

———————————————————————————————————————

◆3月13日朝日新聞夕刊に掲載された「現場へ」シリーズの「どうする小中の学力テスト」5にアクセスします。最終回です。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14402223.html?iref=pc_ss_date

———————————————————————————————————————

◆3月12日朝日新聞夕刊に掲載された「現場へ」シリーズの「どうする小中の学力テスト」4にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14400397.html?iref=pc_ss_date

———————————————————————————————————————

◆3月11日朝日新聞夕刊に掲載された「現場へ」シリーズの「どうする小中の学力テスト」3にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14399179.html?iref=pc_ss_date

———————————————————————————————————————

◆3月10日朝日新聞夕刊に掲載された「現場へ」シリーズの「どうする小中の学力テスト」2にアクセスします

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14397615.html?iref=pc_ss_date

———————————————————————————————————————

◆3月9日朝日新聞夕刊に掲載された「現場へ」シリーズの「どうする小中の学力テスト」1にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14395950.html?iref=pc_ss_date

———————————————————————————————————————

◆2月29日配信の東洋経済オンライン記事、「安倍『なんでもあり』政権が民主主義を破壊する」にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200229-00333304-toyo-bus_all

———————————————————————————————————————

◆東京高検検事長の定年延長について、検察長官会同で、疑問視する声が上がったことを24日配信のアエラ・ドット記事が伝えています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00000016-sasahi-soci

———————————————————————————————————————

◆東京高検検事長の定年を延長した問題について、政府が法律の解釈を変更した理由と経緯を文書で示すことを、朝日新聞が社説で主張しています。2月19日配信のデジタル版記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14370603.html?ref=mor_mail_editorial

——————————————————————————————————————————————–

◆フィリピン政府が、同国を訪問し軍事演習等を行う米軍の法的地位を取り決めた地位協定を破棄したことを、11日配信の時事通信の記事が伝えています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00000039-jij-asia

——————————————————————————————————————————————–

◆広島高等裁判所は17日、伊方原発3号機の運転を差し止める仮処分を決定しました。一審を取り消し、高等裁判所としては2件目となる差し止め決定です。17日配信の朝日新聞デジタル記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASN1K4QV7N1FPITB00G.html?iref=comtop_8_05

———————————————————————————————————————

◆あいちトリエンナーレ企画展「表現の不自由展・その後」の最高責任者、愛知県知事・大村秀章氏が、企画展の中止・再開をめぐる動きと背景にある日本社会の分断について思いをかたっています。朝日新聞12月24日記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14305592.html?ref=mor_mail_newspaper

———————————————————————————————————————

◆12月22日発行の「伊豆の国市9条の会」会報号外を掲載します。

———————————————————————————————————————

◆サッカー東京五輪監督の森保一さんが、被爆地から世界に発信したい平和への思いを語っています。12月7日朝日新聞の記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/DA3S14285665.html?ref=opinion_mail_top

———————————————————————————————————————

◆伊豆の国市9条の会・会報No73を紹介します

伊豆の国9条会報 NO73(1-2)

伊豆の国9条会会報 NO73(2-2)

———————————————————————————————————————

◆アフガニスタンで長年にわたり医療活動や灌漑用水路建設に携わってきた「ペシャワールの会」代表の中村哲医師が車で移動中銃撃を受け死亡しました。12月4日配信の産経新聞にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6344378

 

———————————————————————————————————————-◆憲法九条改正に反対する意見広告運動賛同のお願いを掲載します。

———————————————————————————————————————

◆東京新聞の望月衣塑子記者の日常をドキュメント映像にした「i-新聞記者ドキュメント」が15日に公開されます。14日配信の現代ビジネスが映画づくりの現場を記事にしています。アクセスしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00068416-gendaibiz-pol

———————————————————————————————————————

◆10月30日配信の文春オンラインは、河合克行法務大臣と妻が7月の参議院選で公選法に違反す運動員買収に関与していた疑いがあると報じています。リンクします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00015073-bunshun-pol

———————————————————————————————————————

◆今年7月の参議院選で、遊説中の安倍首相にヤジを飛ばした市民が警察官に排除されました。これに抗議する集会が当事者が参加して22日札幌で開かれました。10月22日配信の北海道ニュースUHBにアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000006-hokkaibunv-hok

———————————————————————————————————————

◆原発の町、福井県高浜町の元助役が関係する企業から、複数の政治家に献金があったことを、10月8日配信のデイリー新潮が報じています

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191008-00586603-shincho-pol

———————————————————————————————————————

◆文化庁が「あいちトリエンナーレ2019」への補助金不交付決定をしたことに、審査委員が「審査の意味がない」と委員を辞任しました。10月2日配信の朝日デジタルが伝えています。

https://digital.asahi.com/articles/ASMB26F5FMB2UCVL01J.html?ref=mor_mail_topix3_6

 

———————————————————————————————————————

◆関西電力の会長らに高浜町の元助役から裏金3億2千万円がわたっていることを告発する文書が今年3月に出回っていたことを、29日配信のアエラ・ドット記事が報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190929-00000014-sasahi-soci

———————————————————————————————————————

◆「あいちトリエンナーレ2019」の企画「表現の不自由展・その後」に文化庁が補助金を交付しないと決めたことに、抗議が相次いでいます。9月27日付朝日新聞デジタルの記事にアクセスします。

https://digital.asahi.com/articles/ASM9V5KGBM9VOIPE047.html?ref=hiru_mail_topix2_6

———————————————————————————————————————

◆「高校無償化」の対象外とされた朝鮮学校をめぐる二つの新聞記事の紹介。

(1)8月29日付「赤旗」の記事

最高裁は8月27日付で、朝鮮学校を授業料無償化から除外した国の処置は「適法」であるとする決定をくだした。

※事案は「高校無償化」の対象から外された東京朝鮮中高級学校の卒業生61人が国の措置は違法であるとして、一人10万円の損害賠償を求めた裁判。一審と二審は除外はは適法として訴えを退けた。原告が上告したが、最高裁は上記のように決定して原告敗訴がが確定した。

(2)8月31日付「朝日新聞」の「ひと」欄。

元小学校教師、長谷川和男さんは国内の朝鮮学校67校を、2017年6月から半年かけて訪ね歩いた。高校授業料無償化制度から朝鮮学校が除外されたのは違法だとして、生徒らが国を訴えた裁判の支援のため。長谷川さん曰く、「朝鮮学校は四面楚歌状態だが、日本人の味方もいると生徒たちに伝えたい。歩けるところはできるだけ歩いて、連帯の気持ちを示そうと」考えた、と。長谷川さんは写真と紀行文をまとめた「朝鮮学校を歩く 1100キロ、156万歩の旅」(花伝社)を7月に出した。「苦しい中、地域の在日コリアンや日本人が支えている。学校がコミュニティの中心になっている」と語る。

———————————————————————————————————————

◆「週刊金曜日」2019.7.26号の巻頭言・田中優子氏の「改憲勢力届かず、でも……」を、論旨に賛同する立場から以下に掲載します。

———————————————————————————————————————

◆安倍首相の街頭演説中にヤジを飛ばした人を北海道警が強制的に排除しました。この行為は、市民の意見表明の自由を封じる公務員職権乱用罪に当たるとして刑事告発がなされました。19日配信のアエラドットが報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00000053-sasahi-pol

———————————————————————————————————————

◆沖縄の「ひめゆり平和祈念資料館」が沖縄慰霊の日の23日に開館30周年を迎え、「ひめゆりの塔」で慰霊祭がおこなわれたことを、共同通信23日配信記事が伝えています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000088-kyodonews-soci

———————————————————————————————————————

◆前文部科学省事務次官の前川喜平氏がますます反安倍化していることを6月19日配信のデイリー新潮が報じています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190619-00566956-shincho-pol

———————————————————————————————————————

◆東京新聞社の望月衣塑子記者にアエラ・ドットが単独インタビューしています。4月4日配信記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00000068-sasahi-soci&p=1

———————————————————————————————————————

◆3月26日付配信の毎日新聞が、国会の憲法審査会で改憲論議が進まないことに、自民党内で焦燥感が出ていることを報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00000079-mai-pol

———————————————————————————————————————

◆2月7日配信の毎日新聞が、辺野古基地建設に反対して、熊本から毎月現地を訪れ座り込みに参加している76歳の女性の思いを紹介しています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000033-mai-soci

———————————————————————————————————————

◆辺野古基地建設に反対する憲法研究者の声明を、沖縄タイムス1月25日配信記事が全文紹介しています。アクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00376924-okinawat-oki

———————————————————————————————————————

◆11月21日付朝日新聞の夕刊は、日本弁護士連合会が募集した「憲法を詩おう♪」の詩の大賞に小学1年生の作品が選ばれたことを報じています。作者は土浦市の尾池ひかりさん、以下の詩です。(横書きにしました)

わたしはせんそうをしらない。

おかあさんもしらない。

おばあちゃんもしらない。

でも、ひいばあちゃんはしっている。

えきでへいたいさんをみおくったかえり、

ひこうきがとんできて

「きじゅうそうしゃ」でやられそうになったって。

はしってはしってようやくにげたって。

ひいばあちゃんがいきたから

おばあちゃんがうまれ、

おかあさんがうまれ、

そしてわたしがうまれた。

へいわをままもるけんぽう

いのちをつなぐけんぽう

わたしがおおきくなっても

このままのけんぽうであること

それがわたしのねがい

———————————————————————————————————————

◆安倍首相は9月の日米首脳会談でトランプ大統領から巨額の兵器の購入を迫られ、これに応じる意向を示した。そうなれば日本の防衛費はGNP比2%の11兆円にも達することになる。10月31日配信のアエラドット記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181030-00000011-sasahi-pol&p=1

———————————————————————————————————————

◆自民党は今年3月にまとめた改憲4項目を、公明党との事前協議をせずに単独で、衆参の憲法審査会に提出することに決めた由です。読売新聞10月5日配信記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6299056

———————————————————————————————————————

◆沖縄知事選、玉城デニー氏が当選確実。9月30日配信のアエラドット記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180930-00000029-sasahi-pol

——————————————————————————————————————–

◆9月27日、大阪高裁は「大阪朝鮮学園・無償化訴訟」で一審判決を取り消し、無償化しない措置は違法ではないと判決しました。学園の理事長は「子どもたちへのいじめそのものだ」と怒りをあらわにしています。27日配信の毎日新聞記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000121-mai-soci

 

———————————————————————————————————————

◆9月23日付「赤旗」に、故翁長知事の妻・翁長樹子さんが、『オール沖縄』大集会で切々と訴えた言葉が掲載されています。編集局の了解のもと転載します。


———————————————————————————————————————

◆「週刊金曜日」編集委員の一人、宇都宮健児弁護士が「日本国憲法と私」というテーマで語っています。アクセスしました。

———————————————————————————————————————

◆沖縄県は故翁長知事の意向を受け、辺野古埋め立ての承認撤回を8月31日に行う旨を、29日配信の朝日デジタルが報じています

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000002-asahi-pol

———————————————————————————————————————

◆翁長知事が生前、後継候補に名前を挙げていた玉城デニー・衆議院議員が、知事選への出馬要請を受諾する意思を表明しました。20日配信の沖縄タイムスが報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00300835-okinawat-oki

———————————————————————————————————————

◆11日「土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地建設断念を求める8・11県民大会」が開かれ、7万人の沖縄県民が翁長知事の意志を受け継いで辺野古新基地建設を許さない闘いを続ける決意を表明しました。琉球新報11日配信記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000016-ryu-oki

———————————————————————————————————————

◆映画監督の是枝裕和さんがインタビューに答えて、同調圧力が強まる日本社会の風潮を危惧し、多様な考えや生き方を社会に発信していくことの重要性を訴えています。6月29日配信のYahooニュースにアクセスしました。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6288088

——————————————————————————————————————–

◆佃・前伊東市長が収賄罪の疑いで警視庁の捜査を受けています。6月14日配信のSBS記事と映像にアクセスしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010000-sbsv-l22

———————————————————————————————————————

◆森友学園との国有地取引をめぐる財務省の決裁文書改ざん・隠ぺい工作に官邸がかかわっていたこと、寺岡官房長官秘書官が菅官房長官との連絡役であったことを、6月12日配信のアゴラ・ドット記事が報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00000063-sasahi-pol

———————————————————————————————————————

◆6月7日付け配信のアゴラドット記事は、「もりかけ疑惑」を以下のように報じています。アクセスします。

・2015年2月25日に加計学園理事長が安倍首相と面談したことは、学園側の「ウソをついた」という弁明にもかかわらず、他の文書の記述から『限りなく事実』であること。

・森友学園と近畿財務局との値引き交渉に、安倍首相も属する「日本会議国会議員懇談会」の議員、櫻井よしこ、JR東海名誉会長ら「日本会議」系列の多数の人物がかかわっており、そのことを記した財務省公開文書はこの部分を黒塗りをにしたこと。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180606-00000017-sasahi-pol&p=2http://_wp_link_placeholder

———————————————————————————————————————

◆大阪地検が財務省の公文書改ざん事件の関係者を不起訴処分にしたのはなぜか。郷原信郎氏がその理由を過去の事件を引きながら分析しています。6月5日配信のアゴラの記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180605-00010008-agora-pol

———————————————————————————————————————

◆「ぬまづ憲法9条の会」の会報第148号が送られてきました。紹介します

ぬまづ憲法9条の会,会報

———————————————————————————————————————

2015年2月25日に加計学園理事長は安倍首相と会っていたのか、いなかったのか。「会っていなかった」「出まかせを愛媛県に言った」という学園の説明に信ぴょう性があるのか、もしそうだとしたら騙して県から補助金をせしめていたという別の問題が生じる。郷原信郎氏の鋭い指摘を5月31日配信のアゴラが紹介しています。

加計学園「自治体騙し」自認文書で、「安倍政権側ストーリー」崩壊の危険 — 郷原 信郎

 

———————————————————————————————————————

◆憲法記念日を前に朝日新聞が行った世論調査結果にアクセスします。

安倍政権下の改憲「反対」58% 朝日世論調査

———————————————————————————————————————

◆4月19日配信の「BuzzFeed News」が、財務省トップのセクハラ疑惑について本人と麻生大臣がこの一週間どう説明してきたかを報じています。アクセスします。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/fukuda-shincho-1?utm_term=.gxgV6Mxw0#.dtL7NLrz8

———————————————————————————————————————

◆4月14日配信の朝日新聞デジタル版が、同日国会議事堂前で行われた市民団体の抗議集会の様子を報じています。参加者は3万人超という発表です。リンクします。

国会前で市民団体が集会 「全部明らかにして」抗議の声

———————————————————————————————————————

◆文書改ざんの発覚以来、安倍政権に対する批判が高まっています。3月15日国会前の抗議行動の様子が写真で送られてきました。撮影者の了解のもとに掲載します。

 

———————————————————————————————————————

◆真実を隠していたのは財務省だけではない。菅官房長官は3月15日の記者会見で、自身も安倍首相も、改ざんする前の文書の存在を3月6日の時点で知っていたことを明らかにした。が、財務省が3月8日に国会に提出した文書は改ざんした後のものだった。官邸は財務省の真相隠しを追認していた。のみならず、首相は国会答弁で自らが知ったのは11日だった、とウソの答弁をしている。3月15日配信の時事ドットコム記事がこのことを報じている。

安倍首相は6日に把握か=文書改ざん、官邸に飛び火

———————————————————————————————————————

◆国有地売却をめぐる森友学園と近畿財務局との交渉経過を記録した文書を財務省は新たに国会に提出しました。佐川元理財局長の「すべて破棄して存在しない」という国会答弁の虚偽(ウソ)がますます明らかになりました。2月9日配信のアエラドット記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180209-00000107-sasahi-pol

———————————————————————————————————————◆現職自衛官が、集団的自衛権にもとづく出動命令に従う義務がないことの確認を求めた裁判で、東京高裁は出動命令を受ける具体的な危険性があることを認め、訴えの利益がないと判決した一審判決を取り消し、差し戻しました。2月4日配信の弁護士ドットコムの記事にアクセスします。

自衛官の安保出動拒否、審理差し戻し、「司法の黙認が許されないことを示した」猪野弁護士が指摘

 

———————————————————————————————————————

◆1月24日配信の毎日新聞の記事「9条改正『自衛隊明記』理解進まず」にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180124-00000001-mai-pol

———————————————————————————————————————

◆2018年1月3日配信のBuzzFeedNEWS「怒りの視線を安倍首相に向けた理由 翁長知事が語る基地、差別、安保と歴史 」記事にアクセスします

https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/onaga-2?utm_term=.uuNpgQ3xD#.tc6VvXkqK

———————————————————————————————————————

◆11月8日付けアエラ配信記事は、「小池百合子、前原誠司の失脚の裏に米国政府 在米日本大使館の内部文書入手(週刊朝日)」との見出しで、日米両政府の間で憲法改正、野党分断などの日本改造計画が着々と進行していることを伝えています。記事にアクセスします。

小池百合子、前原誠司の失脚の裏に米国政府 在米日本大使館の内部文書入手〈週刊朝日〉

———————————————————————————————————————

◆10月24日配信のハンギョレ新聞は、自民党の世代別支持者は20代の若者が相対的に最も高いことを伝えています。また、18~19歳の若者も自民党支持率が高いことを報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00028770-hankyoreh-kr

———————————————————————————————————————

◆「九条守れ」デモを詠んだ俳句を「公民館だより」に掲載することを拒否された女性が、表現の自由を侵害するとして公民館を所管する市を訴えました。さいたま地裁は女性の訴えを認め、市に損害賠償を命じました。10月13日配信の朝日新聞デジタル記事にアクセスします。

「九条守れ」俳句訴訟、掲載拒否は「不公正」 地裁判決

———————————————————————————————————————

◆昨日に引き続き、1994年9月27日の伊豆新聞の記事を紹介します。 

※記事の掲載については伊豆新聞社の許可を得ています。

———————————————————————————————————————

◆伊東市八幡野のメガソーラー建設をめぐって反対運動が起きています。建設予定地には20数年前にゴルフ場を造る計画がありました。現在と同じように排水の処理法をめぐって地元漁協を中心に反対の声が強まり。最終的に計画は白紙撤回されました。当時の動きを、伊豆新聞の記事によって紹介します。まず、1993年10月9日の記事。

———————————————————————————————————————

◆8月10日付け朝日新聞(朝刊)は、9日に開かれた経済産業省のエネルギー基本計画の見直しを議論する審議会で、委員の中から原発新設を求める意見が相次いだ、と報じています。要点を紹介します。

  1. 審議会の名称は「総合資源エネルギー調査会基本政策分科会」
  2. 出席した委員は15人、そのうち脱原発を明確に主張したのは一人だけ。
  3. 東京理科大学大学院の橘川武郎教授が「リプレース(立替え)の議論もするべきだ」と口火を切ると、IHIの水本伸子常務執行委員は「リプレース、新設はオプションとして残すことを考えて欲しい」と訴えた。
  4. 脱原発を訴えた唯一の委員、日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会の辰巳菊子常任顧問は、「福島の自事故を直視し、持続可能なエネルギーをベースにした政策」を訴えた。
  5. 記者は、新増設を求める声が目立つのは、関連メーカーや立地自治体など、原発を推進したい立場から委員が多く選ばれているからだ、と解説している。

——————————————————————————————————————–

◆息をするようにウソをつく安倍政権の閣僚。稲田大臣だけではない !

7月19日(水)0:16配信の朝日デジタル記事によると、獣医学部新設の担当する山本地方創生大臣は、7月18日の閣議後の会見でこう答えた。

今年1月に政府が設置場所を今治市に決めて大学の公募をした段階でも、京都産業大学から応募があると思っていた。決して「加計学園ありき」ではなかった。

ところが、19日(水)16:00配信の文春オンラインによると、山本地方創生大臣は、昨年11月7日に、つまり政府が公募して「加計学園」に決める2か月前に、日本獣医師会本部を訪れ、会長ら役員に事実上加計学園に決まっていることを伝えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170719-00003330-bunshun-pol

政府決定の2か月前に担当大臣が「加計」に決まり、と伝えていた。これを「加計ありき」と言わずして何というか。あるいは、報道はウソであると、嘘をついた本人が言うのだろうか。


◆「総がかり行動 伊東連絡会」が作成したチラシの裏面を紹介します。共謀罪の廃止を主張します。

———————————————————————————————————————

◆「総がかり行動 伊東連絡会」が作成したチラシの表面を紹介します。安倍首相の憲法改正の策動を批判したものです。

———————————————————————————————————————

◆7月12日の朝日新聞夕刊に以下のような「面白い」記事が載っていました。見出しは「『共謀罪』山口組が読み解き」というものです。

記事によると、指定暴力団山口組が『共謀罪を考える』という題する文書を組員らに配り、「暴力団目線」で改正法を読み解いていると前置きし、文書の内容を以下のように紹介している。

一、文書の「はじめに」では、「法律の実績作りのためにヤクザが集中的に対象とされる」と訴えている。

二、法の狙いは「トップを含め、根こそぎ摘発、有罪にしようとするもの」であり、銃刀法違反容疑で組員が捕まえられた場合「警察に殺人目的とでっち上げられ、他の組員、幹部、さらには親分クラスも共謀罪に問われるケースも起こりうる」と警告している。

三、「まとめ」では、普段から電話の盗聴に注意し、組員が逮捕された場合、「共謀などの冤罪に巻き込まれないよう、弁護士ノートを差し入れ、取り調べのやり取りを細かくメモすることが肝要」と締めくくっている。

※「暴力団の目線」から、共謀罪の狙いと自衛策を的確に指摘しているように思われた。

———————————————————————————————————————

◆事業者説明会の配布資料の残りを紹介します。

(以上)


◆「伊豆高原メガソーラーパーク発電所」(仮称)が5月27日の事業者説明会において、参加者に配布した資料を紹介します。現在のところ、これが最新資料となります。全部でA4で6枚(地図を含む)です。

(つづく)

———————————————————————————————————————

◆国連特別報告者のジョセフ・カナタチ氏が、「『共謀罪」を強引に成立させた政府に失望した」とのコメントを寄せています。6月21日配信の朝日新聞デジタルにアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000107-asahi-soci

———————————————————————————————————————

◆前川前文部事務次官が『週刊朝日』6月23日号で、菅官房長官を告訴することも検討している、と語っています。記事を抜粋・加筆したAERAdot.の6月13日配信記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170612-00000060-sasahi-pol&p=2

———————————————————————————————————————

◆今日(6月10日)、辺野古基地建設反対、共謀罪法案廃案を求めて「国会大包囲」行動が行われました。琉球新報が報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170610-00000037-ryu-oki

———————————————————————————————————————

週刊女性PRIMEが、昨日に続いて〈共謀罪問題〉を取り上げた記事を配信しています。安倍政権は共謀罪に懸念を表明したジョセフ・ケナタッチ国連特別報告委員を個人攻撃しました。来日したデビッド・ケイ国連特別報告者はケナタッチ氏を擁護し、政府の攻撃が的外れであると指摘しています。6月7日配信記事にアクセスします

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00009839-jprime-ent

———————————————————————————————————————

◆週刊女性PRIMEが〈共謀罪問題〉を取り上げています。6月6日配信の、LINEのスタンプまで監視!?「私たちの自由が丸裸にされる!』と題する記事にアクセスします。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170606-00009824-jprime-soci

———————————————————————————————————————

◆草の根の憲法擁護活動を、河北新報6月4日配信記事が紹介しています。リンクします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170529-00000039-khks-soci

———————————————————————————————————————

◆文科省の前事務次官が、加計学園の設置認可をめぐって「総理のご意向」である旨を記した文書を本物であることを認めました。文春オンライン5月24日配信記事にアクセスします。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240820

———————————————————————————————————————

◆30年前、一人の中学生が丸刈りを強制する校則に異をとなえ、学校当局と対立しました。当時を振り返り今と重ねる朝日デジタル5月3日配信記事にリンクします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170503-00000004-asahi-soci

———————————————————————————————————————

◆アメリカの国家安全保障局(NSA)が日本政府に電子メールを監視するシステムを提供していました。朝日デジタル4月24日配信記事が報じています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170424-00000081-asahi-soci

——————————————————————————————————————–

◆森友学園に首相(夫人)から100万円の寄付があったのか。籠池証言を偽証呼ばわりする官邸周辺の声に、籠池氏の長女が反論しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170418-00519790-shincho-pol

———————————————————————————————————————

◆「伊豆の国市九条の会」が、市長選・市議選立候補者に、憲法9条についてどう考えているかアンケートを行いました。その結果を以下に紹介します。(1P~4P)

伊豆の国9条の会市議選アンケート59号(1P)

伊豆の国9条の会市議選アンケート59号(2P)

伊豆の国9条の会市議選アンケート59号(3P)

伊豆の国9条の会市議選アンケート59号(4P)

———————————————————————————————————————

◆辺野古新基地建設に反対する市民の座り込み現場に足を運んだ翁長知事が、基地建設阻止に向け不退転の決意を語りました。沖縄タイムス3月26日配信記事にアクセスします。

辺野古で「なまからるやんどー」 沖縄・翁長知事、闘う宣言

———————————————————————————————————————

◆翁長知事が辺野古移設反対集会にはじめて参加し、辺野古基地建設を阻止する決意を表明しました。保釈された山城議長もスピーチを行いました。JNN3月25日配信ニュースにアクセスします。

辺野古移設反対集会、翁長知事が初参加

———————————————————————————————————————

3月21日閣議決定した共謀罪法案の危険性を、「LINEで共謀…逮捕?」の見出しをつけて京都新聞が報じています。(3/21配信)。

LINEで共謀…逮捕?、絵文字なども対象か テロ等準備罪

———————————————————————————————————————

◆不当弾圧に抗議する山城議長の第一回公判の様子を、沖縄タイムス(3/18配信記事)が伝えています。

不当弾圧「屈せぬ」山城議長、怒りあらわ 「正当な抗議」信念貫く

———————————————————————————————————————

◆「共謀罪」反対デモを報じる朝日デジタル3/16配信記事にリンクしました。

「共謀罪」反対デモ、法律家ら約300人 集会も相次ぐ

———————————————————————————————————————

◆山城議長の長期勾留を米軍紙が批判しています。このことを報じる沖縄タイムスの記事にアクセスします。

山城議長の勾留、米軍・星条旗紙も報道「海外に非難拡大」

———————————————————————————————————————

◆第二の「森友疑惑」を報じる週刊朝日の記事にアクセスします。

第二の「森友疑惑」

———————————————————————————————————————

◆「あすわか」=「明日の自由を守る若手弁護士の会」が作成した共謀罪の危険性を解説したチラシを載せます。なお、チラシアップの許可を得ています。

———————————————————————————————————————

◆「テロ等準備罪」における共謀はLINEでも成立する、という金田法相の2月27日国会答弁にアクセスしました

共謀、LINEでも成立

———————————————————————————————————————

◆安倍昭恵氏が森友学園が新設する小学校の名誉校長を引き受けた際の記念講演の様子にアクセスしました。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_127031/

———————————————————————————————————————

◆『週刊金曜日』1月27日号に、「共謀罪、超党派議員と市民の勉強会(第2回)」のお知らせが掲載されています。要点を転載します。

  • 名 称…「共謀罪を考える超党派の議員と市民の勉強会」
  • 日 時…2月16日(木)12:00~13:30
  • 場 所…衆議院第1議員会館(国際会議室)
  • テーマ…「私は共謀罪の国会提出に反対です」
  • 参加費…無料
  • 問合せ先…福島みずほ事務所(03-6550-1111 中島)

(同誌 63頁)

———————————————————————————————————————

◆12月20日の最高裁判決を受けて、翁長知事が「沖縄はあるまじき扱いを受けている」と怒りの会見をしました。12月21日配信の朝日デジタル記事にアクセスします。

http://digital.asahi.com/member_scrapbook/detail.html?aid=ASJDP12QMJDNTGPB013&cflag=0&psub=1&page=1&limit=20&sort=regtime.desc

———————————————————————————————————————

◆沖縄県民の分断を図る政府の工作に対して、翁長知事が「ヘリパッド建設は容認しない」と明言しています。週刊金曜日12月20日配信記事にアクセスします。なお、この記事は12月9日発行の週刊金曜日に掲載されています。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161220-00010000-kinyobi-soci

———————————————————————————————————————

◆オスプレイの名護市近海への「墜落」を、「不時着」と報道することに疑問を呈するBuzz Feed Japanの配信記事にアクセスします。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161214-00010002-bfj-soci&p=1

———————————————————————————————————————

◆12月8日、最高裁判所は厚木基地訴訟で住民敗訴の判決を言い渡しました。判決に対する原告団と住民の思いを紹介します。

最高裁は原審の東京高裁判決を破棄して、以下のように判決した。

・一審と二審が認めた自衛隊機の夜間・早朝の飛行差し止め命令を覆し、飛行差し止 めを認めなかった。

・米軍機の飛行差し止めについては、上告そのものを受理しなかった。

・原審の東京高裁が将来の損害賠償請求を認めた判断を覆し、住民の請求を退けた。

※この判決に対して、原告団と住民は”無念”の思いを以下のように語っている。

①「40年にわたる訴訟が積み重ね、地裁と高裁が開いた道を最高裁が閉ざしてしまった。全国の基地騒音訴訟は10年遅れるだろう。」中野 弁護団長)

②地裁と高裁の裁判官は現地を訪ねて騒音を確かめた。「騒音を)実感し、放置できないと差し止めを命じた。現地のそういう実感を最高裁の裁判官は持っていない。」(福田 弁護団副団長)

➂「夜遅くまで飛び、高度は低くて音はすごい。飛行回数を減らす、時間を区切るなどしてほしい。」(近くで暮らす相原さん)

④「司法には怒りを通り越して『人間でいらっしゃるんですか』という思いです。苦しむのを救うのが仕事ではないのですか。」(4世代にわたる原告の角田さん)

(12月9日、朝日新聞の記事から)

———————————————————————————————————————

◆昨日(12月10日)都内で開かれた辺野古・高江の基地反対集会の様子を、朝日デジタル版(12/10配信)が報じています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000065-asahi-soci

———————————————————————————————————————

◆12月7日付け朝日新聞は自民党が「教員の処分厳格化」を検討していることを以下のように報じています。

6日党の文部科学部会は以下の方針を報告し了承した。

「教師の職業倫理とりわけ政治的中立性を確保する」ことを目的に、

①都道府県ごとに異なる処分基準を一律にし、処分を厳しくる方向で文部科学省と協議していく。

②現状では「政治的中立性」を逸脱しても処分が重くない。教育公務員特例法を改正して、罰則を課すことも検討する。

➂将来は都道府県教委に代わって国が授与・管理する「国家免許化」や、国公私立すべてに共通する教員の理念を規定する立法措置を講じることを議論する。

米記事は、教育現場に対する国の関与を強める方向性を打ち出したもの、と解説する。

———————————————————————————————————————

◆12月3日dot配信記事は、ジュニアエラ12月号に掲載された記事「ヤンバル国立公園が切り裂かれている」を紹介しています。以下にアクセスします。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161130-00000105-sasahi-soci

———————————————————————————————————————

◆沖縄県警が、辺野古基地建設反対派のテントを捜索したことを、29日配信のTBSニュースが報じています。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161129-00000043-jnn-soci

 

———————————————————————————————————————

◆朝日デジタル版が、「安保法にもとづき、自衛隊が沖縄で米軍と共同訓練を初めて実施した」ことを報じています。(7日配信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000023-asahi-soci

———————————————————————————————————————

◆朝日新聞デジタル版の記事、「街頭政治 SEALDsが残したもの」にアクセスしました。

http://www.asahi.com/politics/gaitouseiji/

———————————————————————————————————————

◆11/3を「明治の日」にすることを求める運動団体が1日に国会内で集会を開きました。その模様を11月2日配信の朝日新聞デジタル版が以下のように伝えています。

この日の集会には約140人が参加。明治の日の実現を求める約63万8千筆の署名が自民党古屋圭司選対委員長に手渡された。安倍晋三首相に近い古屋氏は「かつての『明治節』がGHQ(連合国軍総司令部)の指導で大きく変わることを強いられた。明治の時代こそ大切だったと全ての日本人が振り返る日にしたい」と決意を述べた。

 稲田朋美防衛相も「神武天皇の偉業に立ち戻り、日本のよき伝統を守りながら改革を進めるのが明治維新の精神だった。その精神を取り戻すべく、心を一つに頑張りたい」と語った。民進党からは鷲尾英一郎衆院議員が参加した。

 集会を開いたのは「明治の日推進協議会」(塚本三郎会長=元民社党委員長)。同協議会は11年に結成され、安倍首相のブレーンの一人とされる伊藤哲夫・日本政策研究センター代表、大原康男・国学院大名誉教授、ジャーナリストの桜井よしこ氏らが役員に名を連ねる。

 「文化の日」は、1946年11月3日の憲法公布を受けて、48年施行の祝日法で制定された。当時の国会審議では「戦争放棄を宣言した重大な日」であることから「自由と平和を愛し、文化を進める日に決めた」と説明されていた。

 これに対し、同協議会は「日本国が近代化するにあたり、わが民族が示した力強い歩みを後世に伝え、明治天皇と一体となり国つくりを進めた、明治の時代を追憶するための祝日」(請願書)として、法改正を訴えている。

———————————————————————————————————————

◆大阪府警機動隊員が反対する住民を「土人」呼ばわりしたことに、大阪府知事が理解を示しています。毎日新聞10月20日配信の記事にアクセスしました。

  http://news.yahoo.co.jp/pickup/6218204

———————————————————————————————————————

◆翁長知事が、辺野古移設承認を”撤回”することも視野に、辺野古移設阻止に全力を挙げる、と語っています。時事通信10月12日配信記事にアクセスしました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000121-jij-pol

———————————————————————————————————————

◆自衛官の父が、国会での自民党議員の総立ち・拍手を批判する記事にアクセスしました。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20161004-00062856/

———————————————————————————————————————

◆安保法案強行採決から一年、9月19日の国会前抗議行動の様子を伝える記事にアクセスします。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160920-00062371/

———————————————————————————————————————

◆国が沖縄県知事を訴えていた「辺野古違法確認訴訟」の判決について、木村草太氏らがビデオニュースドットコム9月17日配信動画で意見を述べています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00010001-videonewsv-pol

———————————————————————————————————————

◆海外の活動で自衛隊員に死者が出たら、日本の国内世論がどう変わるか。弁護士ドットコム9月17日配信記事が識者の論を紹介しています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00005125-bengocom-soci

———————————————————————————————————————

◆政府の地震調査委員会の専門家が、原子力規制委員会が採用している基準地震動の算定方式は実際の揺れを過小評価している、と批判しています。以下の毎日新聞8月30日付の記事が報じています。

<原発・基準地震動>使用回避の計算法、継続の規制委に異議

———————————————————————————————————————

◆『週刊 金曜日」8月26日号は「横浜市青葉署が教育干渉か」の見出しのもとに、以下の事実を報じています。

  • 横浜市青葉警察署が、参議院選挙終了後、青葉区内の高校に電話し、選挙に関連した学校の教育内容について質問していた。
  • 通報を受けた大山奈々子県議(共産党)によると、青葉署生活安全課の職員が、7月15日、区内の県立三高校に電話して、「青葉区内の18歳の投票率が高いが、何か特別な取り組みをしたのか」「政治的中立性についてどう指導したのか」などと質問した。
  • 記者は、「そもそも投票率が高かろうが低かろうが、警察が関知する問題ではない。しかも、少年犯罪や風営法、防犯を担当する生活安全課が学校に電話し、選挙との関係で学内の教育内容について問いただすというのは、完全に管轄外だ。」と批判する。
  • 大山県議が神奈川県教育委員会に問わあせたが、県教育委員会は「青葉署が独自の判断でやったことで」「問題はない」という態度だった、そうだ。大山県議はこのことについて「大変な問題だと思うが、特に県教委の「問題はない」とする姿勢はショックだ。報道の扱いも小さすぎるのではないか」と指摘する。

※さらにもう一点。神奈川県高等学校教職員組合は、「警察の動きは全県的なものではない」として、今回の問題では特に声明や決議を出す予定はない、と紙面は報じている。

———————————————————————————————————————

◆朝日新聞8月20日付夕刊はジュネーブで開かれていた国連核軍縮作業部会が「核兵器の法的禁止を協議する会議を2017年7月に開くよう国連総会に勧告する」報告書を採択したことを報じています。それによると、

・報告書は国連加盟国(193か国)の半数を超える約100か国が支持した。

・日本政府は支持せず、棄権した。

・アメリカは作業部会そのものに参加しなかった。

※記事はこの報告書が採択されたことによって、核兵器禁止条約に向けた議論が、初めて国連総会の場で本格化する、と報じる。日本政府が棄権したことは、8/6,8/9の原爆慰霊祭における安倍首相の言明は実行する意思のない儀礼的言辞に過ぎないということを意味するだろう。

——————————————————————————————————————————————–

◆東電が地下水の流入を食い止めるために建設した凍土壁が、「壁」になっておらず、計画が破たんしたことを報じる8月18日付朝日新聞デジタル版にアクセスしました。

福島第一の凍土壁、凍りきらず 有識者「計画は破綻」

———————————————————————————————————————

◆7月27日付「赤旗」に、民放労連の女性の集いを取材した記事が掲載されていました。集いでは、映画「標的の村」を監督した三上智恵さんが講演しました。以下、記事の要点を紹介します。

・三上さんは講演の中で言います。

「基地建設反対でオール沖縄が形成され、一昨年の知事選で翁長さんが勝ちました。戦は絶対に終わらせるんだ、という流れが地響きのように盛り上がってきました。」

「沖縄の発しているSOSは、日本という国は大丈夫かということ。放送局で仕事をするとは、世の中を変えていくことに資するためだと思ってます。」

・講演を聞いた福島放送労組の宇野章子さんは、感想を語っています。

「三上さんの話の中で、『標的の村』に登場する7歳の女の子の言葉に引き付けられました。『(反対運動に)お父さんとお母さんが疲れてしまった時は私が後を引き受ける』と決意を込めたのです。三上さんが母として取材者としての目線で、今起きていることを伝えなければならないと使命感を持ったと想像しました。娘や息子が活躍する未来に戦争が存在してはいけないと思いました。」

(以上)

———————————————————————————————————————

◆国のヘリパッド移設工事強行と違法確認訴訟提起にたいして、翁長知事が反発を強めていることを報じる毎日新聞の記事にリンクしました。

<沖縄県>反発強める 政府、ヘリパッド工事再開

———————————————————————————————————————

◆沖縄県東村・高江へのヘリパッド移設に反対し抗議をする住民・支援者と、それを排除して工事を強行する防衛施設局・沖縄県警・全国の機動隊員との抗争を伝える毎日新聞の記事にリンクました。

<沖縄ヘリパッド>政府、移設工事を再開 現場は大混乱

———————————————————————————————————————

◆「SEALDsの奥田愛基が見た参議院選挙」と題するヤフーニュースにリンクしました。

SEALDs奥田愛基が見た参議院選挙

———————————————————————————————————————

◆「政治的中立に反する」教員の言動を密告することを呼び掛ける自民党HPに批判が殺到している、との記事にリンクしました

自民党HP『「子供たちを戦場に送るな」は中立じゃない』 批判→修正→調査は続行

———————————————————————————————————————

◆平田大海さん発行の「タイカイ・レポート」(ベトナム版)を紹介します。


タイカイレポート(ベトナム版

———————————————————————————————————————

◆県の広域避難計画の問題点-牧之原市議会における質疑の紹介

  (県東部ネット、大石氏の投稿より)

県の広域避難計画等について一般質問での主な市長答弁を報告します。

 <避難の判断基準>

Q:牧之原市はPAZUPZが混在しているが、UPZでは被ばくが前提となっている。県の避難計画の目的のひとつは住民の被ばくの低減・安全を確保するとしており反しているのではないか。

A:議員指摘のとおりUPZでは被ばくすることが前提となっていることが疑問。UPZについては首長の判断で避難指示ができるよう、県に対して要望している。市の計画についても首長権限による避難指示ができる計画にすべきではないかと考えている。

<車両避難>

Q:県の車両による避難シミュレーションは現実的とは言えないが。

A:実効性に乏しいシミュレーションであると考える。原発被害が発生した場合、いかに多くの市民が避難しなければならないのか、このような場所に原発が立地していること自体が問題であるということを改めて感じた。

Q:県の避難計画は第4次地震被害想定とも整合していないと考えるが。

A:議員のおっしゃるとおり。

<安定ヨウ素剤>

QPAZでは事前配布することは決定しているが、UPZは先の避難判断基準もあり、むしろ事前配布することが必要ではないか。

A:地域を限定する事前配布は見直すべきで、市内全域への事前配布を実施すべきではないかと考える。

<市の原発学習会>

Q:今年度の学習会についてお聞きする。

A:対話による浜岡原発についての話し合いの場を持ちたいと考えている。市民・事業者・行政関係者が参加し、市民ファシリテーターによる進行を予定している。詳細は現在検討中である。

———————————————————————————————————————

◆若者に投票を呼び掛ける吉永小百合さんのメッセージを、朝日デジタル版から紹介します。

吉永小百合さん「武器より対話を」 若者に投票呼びかけ

———————————————————————————————————————

◆沖縄県議選結果を報じる琉球新報電子版にリンクします。

知事「大勝利」辺野古阻止へ 2016年6月6日(月) 6時9分掲載 . (写真:琉球新報社) 知事「大勝利」、辺野古阻止へ重ねて決意 沖縄県議選結果受け

———————————————————————————————————————

◆6.5全国総がかり大行動・中央集会の様子を以下の記事が速報しています。

「憲法守れ」「野党共闘を」=参院選前に4万人集会―東京【16参院選】

※私(三好康昭)も4万人の一人でした。右翼の街宣車が会場の近くで大音声でがなり立て、集会を妨害しました。負けてならじ、とコールに大きな声で応えました。ママさんの会の星野さんのスピーチがとてもよかったです。

———————————————————————————————————————

◆消費税増税延期の口実にリーマン不況前夜を煽る安倍首相の魂胆を、海外メディアが批判的に報じています。

<伊勢志摩サミット>「リーマン級」に批判相次ぐ

 

———————————————————————————————————————

◆5月20日付朝日新聞(県内版)に、「安保法制反対 広がる輪」と題する記事が掲載されています。

そのなかで、伊豆市で行われた集会・パレードの様子を次のように報じています。

「平日の午前中だったが約40人が参加。先頭は20代の若者や子育て中の主婦らが歩いた。…今回パレードに参加した母親3人は、県東部で憲法や政治について学ぶ会を開いている女性グループ『Tea+α」のメンバーだ。」主催した杉本忠義さんは言います、「前(昨年8月)は70代ばかりだったのに、思いを同じくする人たちの輪が広がってきた」。

記事には「熱はさめていない」という小見出しがついていました。

———————————————————————————————————————

◆今日(5月8日)付、朝日新聞の13版に森原秀樹さんへのインタビュー記事が掲載されていしました。要約して紹介します。

①森原さんは元国会議員政策秘書を務め、2011年の東人本大震災後、自民党から共産党まで参加する超党派議員連「原発ゼロの会」を取り仕切っていた。その後、嘉田由紀子さんらの「日本の未来の党」を支えた。が、12年衆議院選で原発ゼロ派は激減した。その経験から森原さんはこう言います。「『NO』だけでは勝てない、と痛感しました。原発反対に加え、消費増税反対、TPP反対、いずれも世論の反対が根強いテーマの3点セットで支持を集めようとしました。でも、失敗しました。反対の先にある経済や社会のあり方で期待を持たせることが出来ず…」「人を動かすのは『NO』より『YES』。」

②森原さんは、昨年4月の世田谷区長選で保坂展人氏の選挙の中核を担い、勝利した。その経験をこう語る、「政党や団体の皆さんには一歩引いてもらうようひざ詰めでお願いしました。『自分たちの主張をするための選挙ではない。政策実現のために勝ちを目指す選挙なのだ』と。選挙では、子供連れのお母さんたちが前面に立ってくれました」

③続けて言います、「カギは、一緒に課題を解決しようとする姿勢でした。ツィッターで待機児童について問題提起し、住民との茶話会を積み重ねた。そこで共感してくれた人たちが自発的にSNSで拡散してくれ、横へ横へと仲間を増やしてくれました。いわば、『在宅民主主義』です。」

④参議院選で野党の参謀だったらどう戦いますか、と記者に問われてこういいます。「イデオロギーで投票する人は減っています。原発や集団的自衛権、憲法のテーマだけではなかなか支持を得られない。まずは子育てや介護、年金積立金の運用など暮らしの実感に結び付く政策で最大公約数を作る。…『NO』では閉塞感を希望に変えていくことはできない。みんなが気づいていないものに価値を見いだし、『YES』で一緒に育てていこうというメッセージが大事だと思います。」

※示唆にあふれる提言でした。

———————————————————————————————————————

◆4月10日付け朝日新聞に、「衆院ダブル補選12日告示 走る『市民連合」」の見出しで掲載された記事の概要を紹介します。

  • 夏の参議院選の前哨戦となる衆議院補選が、12日北海道5区と京都3区で告示される。
  • 安全保障関連法に反対して結成された「市民連合」は野党候補を支援し、学生や市民が運動に駆け回っている。
  • 学生団体「SEALDS」のメンバー5人が、9日北海道5区に入った。「地元の大学に投票を呼びかけるパフレットを置いて学生の関心を高めたい」という。
  • 市民連合は参議院選で全国32か所の一人区での野党共闘の実現を呼び掛けている。
  • 3月27日の集会で、呼びかけ人の山口二郎・法政大学教授は「政党任せにせず、(市民が)情報発信やデモをしよう」と訴えた。
  • SEALDSの奥田愛基さんは、衆議院補選について「日本の政治の今後を決めるような、全国が注目選挙になると思う」と語っている。

—————————————————————————————————————-

◆年金積立金の株式運用で巨額の損出を出した年金積立金管理運用機構は、7月の参議院選挙への影響をおもんばかって、運用実績の公表を選挙後に延ばした。以下の記事はこのことを批判する。

素人博打で年金運用失敗 選挙終わるまで巨額損失隠しの露骨

———————————————————————————————————————

◆平和委員会・城ケ崎サークルの通信NO45を紹介します。

城ケ崎サークルNO45

———————————————————————————————————————

◆憲法九条を守る伊東市民の会・通信59号にリンクします。

憲法九条を守る伊東市民の会・通信59号

———————————————————————————————————————

◆グリーンピース・ジャパンの「iSwitch」広報メールの紹介

こんにちは、グリーンピース・ジャパン、エネルギー担当の柏木です。

先週みなさんにご案内した、電力自由化で自然エネルギーへの”乗り換えの波”を起こすオンラインアクション「iSwitch(アイ・スイッチ)いまだからこそ、クリーンな電気へ」に、はやくも2,000人近い方が参加してくれています。

iSwitchは、みんなの”選ぶ力”をあわせて、「乗り換えの波」をより大きくするオンラインアクション。このアクションに参加して、周りに広めてくださった方には、『電力会社クリーン乗り換えガイド』を無料でお届けします。 このガイドは、みなさんが納得して電力会社を選べるように、みなさんが「知りたい!」と思うこと、「不安だな…」と感じていることを解決するために、グリーンピースが独自に電力会社にアンケート調査してつくるもの。電力自由化と電力会社選びの知りたい情報満載でお届けします。参加は簡単。あなたのお名前やメールアドレスなどを入力するだけで完了です。

4月に始まる電力自由化までいよいよあと1カ月。3.11が近づくいまだからこそ、”電力自由化で卒原発”の波を一緒に起こしませんか?

国際環境NGOグリーンピース・ジャパンエネルギー担当 柏木愛

 

———————————————————————————————————————

◆浜岡原発の再稼働を許さない静岡県ネットワークの「3.11 声明」にリンクします。

「3.11 福島原発重大事故から5年に際して」声明文

———————————————————————————————————————

◆高浜原発3,4号機の稼働停止の仮処分申請を認めた大津地裁の決定にリンクします。

http://www.datsugenpatsu.org/bengodan/news/16-03-09/

———————————————————————————————————————

◆5野党の選挙協力の合意が成立したことを報じる新聞記事にリンクしました。(毎日新聞 2月20日(土)7時30分配信)

<参院選>共産、1人区擁立せず 他野党との競合区

———————————————————————————————————————

◆国連女性差別撤廃委員会、政府報告に厳しい批判

2月17日及び18日の赤旗、17日の朝日新聞の記事によると、ジュネーブで開かれている国連女性差別撤廃員会の対日審査の席で、杉山外務審議官は従軍慰安婦問題について、日本政府の立場を次のように説明した。

  • 発見した資料には日本軍や政府によるいわゆる強制連行を確認できるものはなかった。
  • 「性奴隷」という表現は事実に反する。
  • 日韓の間で慰安問題は最終的かつ不可逆的に解決されることを確認した。
  この説明に対して、委員からは次のような厳しい批判がだされた。
「誰も歴史を変えることはできないし、逆行することもできない。問題を否定する一方で日韓合意を進める政府の態度は矛盾している。問題がないのであればなぜ、合意する必要があったのか。」
 また、審議を傍聴した日本婦人団体連合会の柴田会長はこう批判する。
「日本政府の対応は、人権問題だという認識が全く欠如していることを示すものであり,国際社会では通用するものではありません。」
 ——————————————–
※「世界」3月号で、吉見義明 氏が日韓「合意」の欺瞞性を厳しくを批判しています。  (125頁以下)

——————————————————————————————————————

◆凍土壁はかえって、汚染水を増やす。

福島原発1~4号機の建屋の地下には放射能による高濃度汚染水が溜まっている。そこへ毎日400トンの地下水が流れ込むので、日々汚染水が増え続けている。東電は地下水の流入を遮断するために、建屋の周囲を凍土壁で囲むことにした。国費345億円を投入して凍結管を1568本を地下30メートルに打ち込んだ。はたして、凍土壁によって、汚染水の増加は止まるか。二つの記事を紹介したい。

(1)2月10日付朝日新聞によると、原子力規制員会はの田中委員長は、凍土壁によって汚染水増加の問題か解決できるわけではない、とその効果を疑問視している。逆に、地下水位が下がることによって、建屋地下の高濃度汚染水が地下水の層へと逆流し、汚染水を増やす危険がある、という。

(2)「世界」3月号で、浅岡 暁 氏は、凍土壁によって地下水の流入を防ぐことはできない、と論じる。地下の複雑な地形と流路に即応した隙間のない壁をつくることは困難だし、凍結管の損傷や寿命を考慮すれば、半永久的な壁の構築は不可能だ、という。その結果、汚染水は増え続け、敷地内のタンクが満杯になれば海面に放出するしかなくなる、と警告する。(107頁以下)

※その効果について原子力規制委員会から疑問符がつけられている凍土壁建設に、国費345億円が投じられたというのは、いったいどういうことなのか。

——————————————————————————————————————————————–

◆校外での政治活動に、届け出が必要!! 文科省、校則を容認。

高校生のデモや集会、学校への届け出制認める 文科省

※朝日新聞デジタル 1月30日配信記事

——————————————————————————————————————–

◆緊急事態条項の危険性(内容を改変しない限り、コピー配布自由)

http://tratnou.cocolog-nifty.com/blog/kinkyu2-2.pdf

———————————————————————————————————————

◆緊急時代条項は「憲法停止条項」-赤旗1月22日紙面からー

同日付の赤旗は3面全部を使って、村田尚紀 氏(関西大学教授)へのインタビュー記事を載せている。安倍首相が憲法を改正して導入しようとしている緊急事態条項の本質を氏は以下のように説明する。乱暴を承知で要約したい。

  • 緊急事態条項は本質的に「憲法停止条項」であり、いわば憲法の自爆装置のようなものである。法令によって人権を制限することが可能になり、行政が暴走する危険が大きくなる。
  • 首相は「緊急事態条項」がないと大規模災害に対応できないと、というが、災害対策に国家緊急権は全く必要ない。震災に便乗し被災者を踏み台にして、改憲をやってしまおうという謀略だ。
  • 国家緊急権は安倍政権が進める「戦争する国づくり」の完成に必要なのだ。戦争を進めるにあたっては、情報統制や物資の統制、国民を動員する体制が必要になる。戦争を円滑に遂行し、反対する勢力を抑圧する装置もほしい。そのために、どうしても憲法を停止する国家緊急権が必要なのだ。
※最も有効で必要な大規模災害対策は、緊急事態条項の設置ではなく、原発をゼロにすることだ。

————————————————————————————————————-

◆安保法廃止を求める声やまず-1月19日付け朝日新聞県内版-

同新聞は、「安保法廃止 求める声やまず」と見出しを掲げ、「憲法を守ろう!富士・富士宮市民の会」の活動を紹介しています。それによると、

  • 会は、安保法制の阻止を目的に昨年夏結成された。昨年11月から富士宮市で2万人、富士市で4万人を目標に安保法廃止を求める署名を集め、月に二回、市の中心部で数十人の会員が「スタンディングアピール」を続けている。
  • 会の代表を務める弁護士の小長谷保 氏は「平和憲法の理念に立つ日本という国でありたい。その一心で(運動を)続けてきた」という。富士宮9条の会の原田忠勇さんは「次世代へ平和をつなぐ責任が自分にはある」と語る。
  • これからの会の活動予定は、1月23日13:30~ラ・ホール富士で市民集会、2月28日富士宮市民文化会館で小林節 氏の講演会を企画している。(入場は無料)

——————————————————————————————————————–

◆「ミナシズ」設立へ―1月15日付け朝日新聞県内版からー

同新聞によると、今年夏の参議院選や次の衆議院選で野党応援の市民をふやすために、「ミナシズ みんなで選挙@静岡」が来月にも設立されるそうです。要点は、

  • 「立憲主義を取り戻す」「民主主義を育む」を柱に、安保法の廃止を目指す全県組織として立ち上げる。
  • 参議院選では野党全体の底上げをする活動を地域で継続し、比例区で政党、選挙区では候補者と意見交換をしていく。
  • 昨年12月三島市で開いた勉強会を、西部と中部でも開く。

1月28日18:30~浜松復興記念館(問い合わせは村松さん、080-3288-8506)

2月11日18:30~静岡労政会館(問い合わせは山田さん、090-9247-9731)

———————————————————————————————————————

◆改憲派が狙う「国家緊急事態条項」とは何か―三つの論説の紹介-

一、毎日新聞、2016年1月1日付記事

憲法改正 災害想定「緊急事態条項」の追加から着手の方針

二、赤旗、2016年1月10日記事

三、「世界」2016年1月号144頁以下

長谷部恭男「日本国憲法に緊急事態条項は不要である」

——————————————————————————————————————-

◆全国一律の最低賃金を-赤旗2016年1月6日記事より-

同日付の赤旗は1面と4面で、静岡県評と静岡自治労連の最低賃金大幅引き上げの取り組みを紹介しています。以下に、要約して紹介します。

  • 静岡県評のパート臨時労組連絡会は、10年ほど前に全市町村の議会あてに最低賃金引き上げに関する意見書可決を求める要望書を送付し、その後は議会に出向いて懇談を重ねてきた。
  • 2014年には、伊東市議会が「全国一律」を項目に入れた意見書を可決し、15年には東伊豆、河津、西伊豆の各町議会で「全国一律」の意見書が可決された。
  • 静岡自治労連は、ここ2年にわたって県内の首長と懇談を重ねている。県評の林議長は「『川を隔てた神奈川とは時給が120円以上も違う』と切り出すとインパクトが強くて、最賃引き上げに納得してくれるんです」と語っている。
  • 今回改定された静岡県の最低賃金は783円。全国加重平均の798円より低く、神奈川県より122円、愛知県より37円低い。湖西市の元市長の三上 元 氏は「一刻も早く、地域間の最賃格差をなくし、1000円以上にすべきです」と話している。

———————————————————————–-—————————————-

◆戦争法の廃止を求める統一署名の紹介

統一署名

—————————————————————————————————————-

◆戦争体験をどう引き継ぐか-12月31日付朝日新聞県内版からー

戦争体験を世代を超えてまなび、「非戦」への共感を広げていくにはどうしたらいいか。静岡平和資料館を作る会の事務局長・土居和江さんはこう語ります。

  • 戦争体験者の体験を非体験世代にそのまま伝えるのは難しい、いったん自分の生身の感覚で咀嚼して伝えるしかない。
  • また、引き継ぐ「若い世代が戦争と平和を自身の問題として受け止めなければ、どんなに訴えても伝わらない」。

伝える側も継承する側も、努力と学習が欠かせない。学び、知り、考えを深め、さらなる学びへ。土居さんは「戦争を起こさせないために市民に何ができるか」思いを巡らせます。

———————————————————————————————————————

◆座間宮ガレイさんを招いて三島で「全力!!選挙講座」が行われる。

今日、12月29日付朝日新聞県内版に、表題の勉強会を報じる記事が載っていました。本サイトのイベント欄に紹介した催しです。記事によると、

  • 勉強会は、野党の選挙協力を市民の側から働きかけるために開いたもので、野党支持者や無党派の人、約70人が集まった。
  • 座間宮さんが「改憲させないため野党共闘が大切」だと訴え、選挙での市民の役割や活動を説明した。
 とのことです。

————————————————————————————————-

◆野党統一候補、擁立の動き

「リアル」政治に踏み出す共産 接近する志位氏と小沢氏

※朝日新聞12月24日付け

————————————————————————————————

◆校外での政治活動も学校に届け出が必要??-高校生の政治活動の規制-

<高校生の政治活動>学校への届け出検討 9県・政令市

※毎日新聞 12月21日(月)7時0分配信

———————————————————————————————————-

◆「安保法廃止」を求める若者のデモが、各地に起こる。

「安保法廃止を」若者発デモ各地で 成立3カ月

———————————————————————————————————–

◆夫婦別姓禁止は「合憲」の最高裁判決、女性判事三人は反対意見。

「夫婦別姓の禁止」は合憲と最高裁判断 女性裁判官3人は違憲

————————————————————————————————————

◆県東部の女性グループが憲法の「好きな一文」を小冊子に

11月20日付朝日新聞の記事により、県東部の女性グループ「Tea+α」の活動をこの欄で紹介しました。12月8日の同新聞県内版は、この人たちが憲法に関する小冊子を作った、と報じています。憲法前文と条文の中から好きな一文を選び、その理由も書いてもらうキャンペーンを行って、集まった64通の投稿を冊子にしたそうです。以下のメール宛に希望すれば、無料で郵送すると案内しています。

tea.pulsalpha@gmail.com

—————————————————————————————————————–

◆軍事化と批判の自由ー二編ー

〇12月7日付、朝日新聞天声人語氏は以下の樋口陽一氏の発言を引用する。

  • 軍事という価値が社会の前面に出てくると「自由は切り下げられ、極端に言えば切り捨てられる。」
  • 憲法9条は自由な社会の「下支え」である。表現の自由などの条文も、9条がなければ空文と化す。軍事は「じかに」自由を脅かす。
  • 自由の核心は時の権力を批判する自由である。

そのうえで天声人語氏はいう、

  • 昨今、現政権に批判的とみられる表現が、「偏っている」と指弾される事が相次ぐ。
  • 権力は制限されなればならないという立憲主義の根幹すらすれば、批判への抑圧は自由そのものの否定につながりかねない。
〇12月7日付、赤旗のコラム「朝の風」にいう、
  • 今の社会ではマスコミを含めて、妙な「中立」が蔓延している。政権批判だけでなく、「護憲」の主張ですら「偏向」している、だから催しの後援はできないという自治体が増えている。
  • マスコミについて最も重要な「中立」は政治権力からの独立にある。マスコミの権力批判は偏向ではない。
  • 権力から独立した立場で様々な報道があってこそ全体が中立となる。

——————————————————————————————————————

総がかり行動実行委員会の高田健氏は「安保法廃止集会」で、「参議院選を勝ち抜き、安倍政権に痛撃を与え、安倍政権を退陣に追い込みたい」と語った。

詳しくは以下のURLを参照されたい。

安保法廃止集会詳報(2)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000500-san-pol

2015,12.7配信の産経新聞電子版による

——————————————————————————————————————

◆三島・沼津地区の活動

※「東部教職員九条の会」から、以下の便りをいただきました。三島・沼津、函南、伊豆の国で、戦争法廃止に向けて市民がどんな活動をしているかがわかります。著作者の了解のもと掲載します。

………………………………………………………………………………………………………

東部教職員9条の会だより          2015.12.5

11月19日、安保法通過後の19日行動を5名の参加で沼津駅南口イーラ前でおこないました。小雨のため通行人が少なかったですが、スピーチ、署名、新しく作ったビラ配布をしました。ビラは思いの外受け取ってもらえました。「餅を食べたら国民は忘れる!」の「期待」に反するようこれからも19日行動を行います。寒さ厳しい折ですが是非ご参加下さい。また、伊東市では伊東高校、伊東商業で高校生向けのビラ配布・署名活動が行われました。活動が広がり大変心強いです。

<東部教職員9条の会の行動予定>

  1. 学習会「安保法(戦争法)が成立したが!」
  2. 闘いの現状
  3. 場所…沼津労政会館 2階 第3会議室
  4. 何かとお忙しいかと思いますが、皆さんのご参加をお待ちしています。
  5. 日時…12月11日(金)13:30~16:00
  6. 安保法(戦争法)は抑止力になるか。中国・北朝鮮脅威論とは。
  7. 19日行動
  8. 12月19日(土)13:30 沼津中央公園  沼津の会に合流

<地域の予定>

沼津 12月9日(水)①14:30  ②18:00

映画「戦場ぬ止み」沼津市民文化センター

・毎週土曜日14:00 沼津南口 宣伝活動

三島・毎週土曜日11:00 大社前  宣伝活動

函南・12月19日14:00R136号線コンボ付近  宣伝活動

伊豆の国・12月13日(日)14:00 韮山農業改善センター

戦争させない、憲法壊すな!!トークの集い

・1月31日(日)13:45 韮山時代劇場

「安保法制、本当は何が問題なの?」講師 孫崎享

<全国の予定>

・12月6日13:00 「戦争反対 銀座大行進」日比谷音楽堂

・12月15日(水)2000万統一署名、全国一斉行動(街頭宣伝)

・12月19日(土)14:00 自衛隊を戦場に送るな!総がかり講演集会

北とぴあ、さくらホール

・1月3日13:00  澤地久枝氏の呼びかけ 「アベ政治をゆるさない」ポスター掲示

 

東部教職員9条の会事務局 原田栄

——————————————————————————————————————–

◆12月1日の朝日新聞に、「福島っ子の保養キャンプ先細り」と題する記事が載っています。要約すると、

  • 放射能に対する不安を抱える福島の親子にリフレッシュの機会を提供するために、全国の市民団体が、自然体験と地域交流を取り入れた保養キャンプを開いているが、資金難や人材不足で活動をやめる団体が出てきている。
  • 「311受け入れ全国協議会」によると、キャンプ参加を希望する人は相変わらず多いが、受け入れ団体が息切れし始めている。
  • チェルノブイリ原発事故後のウクライナを取材した白石章氏は「ウクライナでは、災害などで厳しい環境に置かれた子どもを安心できる場所で保養させるという国家政策をとっている」と話している。
※保養キャンプを公的施策に位置づけ資金的な裏付けをしていくことが必要だ、との論旨だろうと思います。

——————————————————————————————————————

11月28日(土)の朝日新聞は朝刊で、2014年の自民党への企業・団体献金が前年比の13%増の22億円強に達したことを報じた。同日の夕刊には以下の記事が一面トップに報じられている。

  • 国と地方とを合わせた法人実効税率が、来年度は29.97%に引き下げられる。第二次安倍政権発足時に37%だった税率は4年で7%以上減税されることになる。
  • 税収減の一部は「外形標準課税」を増税することで埋め合わせる。「外形標準課税」というのは、企業規模等に応じて課せられる税である。

※法人税が企業収益に応じて課されるのに対して「外見標準課税」は収益とは関係なく課せられる。前者が減税されることにより、黒字企業はもうけが大きいほど恩恵をうけ、後者が増税されることによって、中小の赤字企業は、もうけがないのに今より一層の税負担をすることになる。政権が経団連傘下の大企業を優遇しているとみるべきか、それとも大企業が政権をコントロールしているとみるべきか。

——————————————————————————————————————-

◆   11月27日朝日新聞県内版掲載記事を紹介します。

浜松市内の市民や福祉関係者でつくる「心による平和を願うみんなのネットワーク」が、今年2月から、武力に頼らない平和を願って折り鶴を作る活動を呼び掛けたところ、全国から23万羽の折り鶴が寄せられたそうです。11月29日には市内で折り鶴を展示して、落語家の口演や写真家の講演による「ラブ&ピース 折り鶴サミット」を開きます。企画したネットワークの方は、取材にこう語っています。「平和を守るのは武器ではなく心であることを確認して、その願いを多くの人と共有したい」と。

————————————————————————————————–

IMG_20151120_0001 ◆11月20日付朝日新聞県内版に、「母親ら集い、政治を考える」と題して、県東部の母親グループ「Tea+α」の活動が紹介されています。中心メンバーの一人、平川さんは昨年12月アンチAB会が開いたミニ集会に講師として参加されました。「Tea+α」は「お話会」で憲法学習を続けながら、安保関連法案の審議中には、柿田川公園で集会やデモを開きました。法案成立後も毎週金曜日の夕方1時間、三島駅近くに立って非戦を訴えるスタンディングを続けているそうです。

——————————————————————————————————————

◆朝日新聞は(2015年11月18日)、「妊娠で降格再び『違法』」の見出しで以下の内容の記事を報じています。
・ 妊娠を理由にした降格が許されるかが問われた民事訴訟の差し戻し審で、広島高裁は17日、降格は不当とする理学療法士の女性の訴えを認め、、慰謝料など175万円の支払いを勤務先病院に命じた。
・ 女性は病院に勤務中の2008年、第2子妊娠に伴い、負担の軽い部門への移動を求め、認められた。しかし、その際に管理職の「副主任」を外されて降格し、副主任手当を失った。
・ 昨年10月の(この事件の)最高裁判決は、自由な意志に基づいて本人が同意した、円滑な業務運営に支障が出るなど、特段の事情がある場合を除き、妊娠に伴う降格は原則違法とする初判断を示し、真理を高裁に差し戻した。(本件はこの差し戻し審の判決)

◆同じ朝日新聞の11月13日の記事には、「育児で時短 昇給抑制に『違法』判決…職場は変わる?」と見出しを付け、以下のように報じています。
・10月の東京地裁判決は、育児・介護休業法が時短利用による不利益な扱いを禁じていることに触れ、昇給抑制を「制度利用をためらわせる重大な違反」と指摘。給与の差額や慰謝料など計約70万円を支払うよう命じた。

——————————————————————————————————————–

平田大海さん作成の「タイカイ・へポートNo20」です。左3-右4ページタイカイ・レポートNo20-3

タイカイ・レポートNo20-4

平田大海さん作成の「タイカイ・レポートNo20」です。左1-右2ページ

タイカイ・レポートNo20-1タイカイ・レポートNo20-2